ポルシェ・タイカンは、ポルシェが製造する電気自動車である。 2015年にコンセプトカー「ミッションE」として発表され、2019年のフランクフルトモーターショーで初公開された、ポルシェ初の量産電気自動車である。 スポーティ性と日常性を兼ね備えたサルーン、およびクロスオーバーSUV(クロスツーリズモ) 4キロバイト (308 語) - 2020年4月25日 (土) 23:35 |
小学生か。ビル・ゲイツの初EVが「ポルシェ」だったことにイーロン・マスクがぷんすか
まぁロードスターなら買ってくれるかもよ。
ビル・ゲイツといえば、Microsoft(マイクロソフト)の創業者で、20年以上も世界長者番付で一位だった大富豪。そして、高級車コレクターとしても有名です。
さて、そんなゲイツ氏、最近初めての電気自動車を買ったようです。しかし選ばれたのはシリコンバレーのTesla(テスラ)ではなく、ドイツのポルシェの「タイカン」でした。最近、電気自動車に並々ならぬ意欲を見せているポルシェだけあって、このゲイツのお買い物にTeslaのイーロン・マスクもお怒りの模様です。
テック系YouTuberのMarques Brownlee(日本でいう瀬戸弘司さんポジション)の動画に出演したゲイツ氏は、ポルシェのタイカンを購入したと明かしました。ゲイツ氏は電気自動車の未来に触れつつ、タイカンについて「本当に、本当にクール」と、ずいぶんと満足している様子です。
これに対して、Tesla(テスラ)を率いるマスクは「ゲイツ氏との会話はつまらなかったね」と、かなりご機嫌斜めな様子。何もそんなに落ち込まなくていいのにさ…。
ま、ポルシェが電気自動車市場にガンガン攻め込んできている現状では思わずイラッとしてしまうのも理解できます。しかし、ゲイツは世界で数百台しか生産されなかった「ポルシェ 959」を、アメリカの排ガス規制を免除させて輸入したほどのポルシェファン。
だから多分ポルシェにはそれなりの思い入れがあるのかもよ。落ち込まないでイーロン!
https://www.gizmodo.jp/2020/02/bill-gates-porsche-ev.html
>>1
なんでそりゃポルシェ選ぶだろ
アメリカもな。
この裏で一万人がインフルで*でるんだからな。格差ありすぎ。
>>3
アメリカのパイはでかいが切り分け方が下手すぎる
>>5
縁起物として宝物にするわサンクス
>>14
マイクロソフト信者も大変だな
>>22
リンゴ信者も人のこと言えないだろ
>>38
リーナスさんはどの時計なんだろうね
>>22
ジョブズもポルシェ好きだったからお前もポルシェ買ったほうが良いぞ
ゲイツはアンドロイド使ってるんだよな
泥使いでよかった
>>7
SurfaceDUOどうぞ
ゲイツの野朗まだ生きてたんか
>>10
ちなみにまだ60代だ
インベーダーゲームの作者も存命だ
何だか時は止まってんのか進んでるのか
>>49
若いときから活躍してるからだろうね
ゲイツ様は若い頃からポルシェ乗り回していたからな
>>13
しょっちゅう捕まっていたけどな
テスラを高級車と勘違いして買うと痛い目を見る
と地主の知り合いが後悔してた
>>17
理由は?
>>17
先代Gクラスもな
金持ちが買ってこれトラックかよって即売られる典型的なパターン
クルマに求める方向が違うと評価も180度違う
>>73
乗り味悪いのかな
>>74
メルセデス製のランクル70
> 日本でいう瀬戸弘司さんポジション
誰これ有名人?
>>20
眼鏡繋がりでは?有名人ではにい
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
イマイチ欲しいと感じない
>>31
これに限らず
もう最近のガチャガチャガチャガチャわけのわかんないの並べたコックピットは
全く乗る気がしない
>>31
ケツはまだしも顔ってか目つきがあんまりポルシェっぽくないな
>>31
横一文字のテール好きだ
凄くセクシーに見える
近所に現行のナビゲーターいるけどデカさも合わさって異色の存在感
世界3大マスク
イーロン・マスク
ロビンマスク
ミル・マスカラス
>>42
マスクメロンは
タ・イ・カ・ン
>>45
薬師丸ひろ子乙
ゲイツがクルマ好き?免許すら持ってないイメージだったわ
>>48
ゲイツは普通に運転するぞ、昔win95が出た頃に
NHKが本社で本人にインタビューしてたが
テスラに2000万相当の車あったっけ?
>>50
新ロードスター
航続1000km(タイカンの3倍)
0-100加速1.9秒間(当然ながら、市販車世界最速)
まだ未発売だけどね
ゲイツのCASIOやジョ*のSEIKOとか
安い時計は幾らでも有るのに
やっぱりアメリカ人、特に技術者は日本製を信用してたんだと思わされる
今ならどうだろうな
>>51
二人とも車はドイツ車だな
アップルがウィンドウズ並みに価格下げたらゲイツの作ったネットワークは結構減ると思うんだよな
ピザは俺も好きだけど
>>57
アップルはOSタダで配ってますけど。
タイカンのプリウスみたいなデザインもダサいけど
テスラは更に*ダサいやん
>>58
どっちもダサいなら、より快適でハイスペで便利な方選んだ方が良いわな
ジョ*は多バイト言語が嫌いで思いっきり日本人バカにしてたからな。
たいしてゲイツはN88BASICのお陰でwindows出せたから日本びいきで良かった。
>>83
ジョブズのは何なのかなぁ。
だって座禅とかのは好きだったし、
ソニー製品大好きで、お菓子も、
赤坂の和菓子屋から空輸してたんでしょ
単純なアンチとはとても思えない
コメント