ヒュンダイ・ジェネシス (Hyundai Genesis)は、韓国の自動車メーカー、現代自動車(ヒュンダイ)が製造・販売していた高級セダンおよびクーペ(ジェネシスクーペ)である。 2007年4月にアメリカのニューヨーク・モーターショーにコンセプトカーが出展された。 33キロバイト (3,324 語) - 2020年2月3日 (月) 12:41 |
https://motor-fan.jp/article/10013500
アメリカ市場での販売台数を見てみよう
2019年アメリカ市場におけるプレミアムラージセダン販売台数
(出典 i.imgur.com)
>>1
ヒュンダイが日本で惨敗したのは、日本人が大嫌いな韓国の会社で日本人が大嫌いな韓国製、そして日本人が大嫌いな朝鮮人が販売していたから。
商売で一度失敗したら原因を突き詰め改善しなければ、何度やっても同じ失敗を繰り返すだけ。
これらを全部払拭し、日本車に匹敵する高性能エンジンが自作できれば売れる。
しかし、一つでも要因が残っていればまた惨敗の繰り返しだ。
だが、そもそもチョンはエンジンが作れない。
もう一度言う。*食い土人グックはエンジンが作れない*民族である。
繰り返す。
ホルホルゴキブリ朝鮮人はエンジンすら作れない劣等民族である。
要は、朝鮮人死滅しろってこと。
>>20
国産エンジン作れないから
外国から中古車買って、エンジン外した後
国産車に載せて高額販売していると聴いたことが有る。
韓国の事だったのか。。。
>>20
スマホみたいに通名使えばいいんじゃね。
>>1
去年も今年も2200から2300台なんだけど
これは結構売れてるって数字なんかw?
スレタイしか見ないアホは*だほうが良いぞ
ジェネシスgv80
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
レクサスRX
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>7
RXはモデル末期や
比べるのは酷
>>7
レクサスってでかく「レ」って書いてあるエンブレムがダサいよな
>>63
違うよ
しまむらの し だよ
>>7
圧倒的にジェネシスのほうがカッコいいよな
それ以前にレクサスは高級車としてかなり貧相
韓国版レクサスLS
ジェネシスG80
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
お前ら的にどう?
>>17
(= _ =)
>>17
ハンドルのとこの茶色のやつが数日で剥がれそう
>>17
アストンマーティンのパクリにしか見えない
>>17
なぜか伊藤潤二を思い出した
>>17
色んなメーカーの高級車のデザインが混ざってる感じだな しかしどういう層が買うんだろ
>>17
どう?って言われても日本に住んでて韓国車を好んで買うことは無いだろ
半島人と思われる
>>17
フロントはそんなに悪くないと思う
デザインは流石外人使ってるだけあってマトモ
でも中身がゴミだしなぁ、いらん
>>17
完全にアストンマーチンパクってて草
もう少し上手くやれんのか
レクサスより品質良いからな
レクサスはオワコン
>>22
バカかお前w値段から違うわw
200万円もしないんだろこれw
>>25
genesis g90
アメリカで800万円スタート
ジェネシス() 41750ドル≒438万円~
アウディA8 1140万円~
ジャガーXJ 1170万円~
いやこれ別クラスだろどう見ても
>>27
イカ臭い車がよんひゃくまんとかw
>>27
g80は別クラスだぞ
g90がジェネシスのフラッグシップモデル
高級車なのに”安いから”という理由で売れてる不思議
>>45
ベンツのAとかB買うのと似たような感覚じゃないの
>>52
いや違うと思う
ガワだけ知らずにちらっと見れば偉そうに見えるだろ?
ジルコニア人口ダイヤのでっかい指輪買うようなもんだ
>>58
意識他界系の小金持ちが他の奴等とかと同じやつは嫌だとかいって買ってるんじゃ?
>>70
他のやつと同じのがイヤで自走火葬場を率先して買うとかマジで意識他界系
2018も2019も何で同数でてんだ
>>46
在米朝鮮人企業のリース契約じゃねぇかなぁ
デザインが素晴らしい
ヨーロッパの香り
>>81
それニンニク臭だろ
韓国のヒュンダイに米国内から苦情殺到 「ニンニクや腐った野菜の臭いがする」
ttps://news.nifty.com/article/world/china/12181-834601/
売れてる、売れてない両方の記事見たんだがどっちなんだろうか?
>>88
レクサスほどは売れてないが出来てから3年目のブランドとしては相当売れてる
>>88
質問する前に>>1を読めや
わずか数行だぞ
コメント