13 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:59:17.36 >>1
間違えた
ミニバンだった
2 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:54:27.10 これからのサバイバル時代を予知していたんだろう
集合的意識が
3 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:54:31.35 日本で流行ってるのは少しボンネットがあるからワンボックスではないぞ
1.5ボックスとかだな
4 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:54:58.17 昔からSUVは高額じゃね
5 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:55:03.76 SUVは図体がでかいだけ
6 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:55:35.43 タイヤ交換の時期が来てタイヤ代の高さにビビってSUV手放す奴増えるから
SUVブームはそのうち終わる
7 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:55:59.14 ワンボックス流行ってた?どこで?
イキりハイエースなんかアホなおっさんしかやってないし
8 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:56:20.89 時代はハイエース
9 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:57:19.72 ハイエースは終わりゆく車だろ
衝突安全をいずれクリアできなくなる
10 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:57:46.01 水害下でもなんとか走れるSUV
すぐにダメになる車高短スポーツカー
やはり集合的無意識の導きだよ
11 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:58:41.20 セレナとかステップワゴン人気あったな
12 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:59:04.65 ハイゼットでいいわ
14 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:59:28.94 SUVはキムタクがRAV4のCM出たころが第一次ブーム
15 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 21:59:42.63 今はSUVもなんちゃってのが多いからな
17 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:01:01.31 >>15
きっとクロカンとか四駆全盛だった頃を生きてたご年配の方なんだろうな
30 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:10:06.28 >>17
そういうガチなやつ求めてなくてもまったくスポーツ性能もなく
単にガワだけSUVみたいな車多いじゃん
37 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:12:21.19 >>30
車の定義は不毛なんだからやめなさい
スポーツですら定義できない
自分の思う事が正しいと思い込んでて手遅れの人ならこれ以上何も言わないが
41 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:14:45.12 >>37
Sport Utility Vehicleってこと分かってる?
16 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:01:00.46 俺もこんどSUVにした
5ナンバーの4WD 納期長い
18 fusianasan :2020/07/10(金) 22:01:21.00 SUVが不人気っていつの話ししてるんだ?少なくとも10年以上前から人気あったぞ
19 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:01:53.66 パジェロとか昔のほうが人気あった
20 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:02:23.64 単純にタイヤがでかいから
直進性がいいし路面段差に強いんだよな
ブレーキ甘いしロールはきついけど高速で遠出するだけならストレスは少ない
21 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:02:46.91 昔はSUV人気あったよ
パジェロとかサーフとか
22 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:03:29.77 SUVは女ウケナンバーワン
23 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:03:34.52 今人気なのはクロスオーバーじゃね?
24 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:03:37.64 下取りのトゥアレグとMLクラス乗ってたけど使い勝手は良くないな
25 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:04:54.41 アメリカでずっとカムリが乗用車一位だったのがここ数年はRAV4に取って代わられた
中国もランキングの半分がSUV
世界の方がSUV人気は鮮明だね
26 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:07:16.76 1台持ってれば何でも賄えそう感
27 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:08:12.42 ファミリーカーとしてCX-8乗ってるけどやっぱり不便
28 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:09:19.71 説明書にオフロードは走らないでくださいと書いてあるのがSUV
29 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:09:57.09 日本ではミニバンが受け入れられてるんだから使い勝手とか言うなら素直にセレナでも買えばいいのに
31 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:10:06.96 SUVが不便だからミニバンが主流になったのにまたSUVが人気になってるのはなぜ?
32 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:10:56.63 ミニバンはダサい車が増えすぎた
33 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:11:02.73 VWなんてそもそもFFしかラインナップにないもんな
割り切ってるというか何というか
34 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:11:06.35 少子化じゃよ
35 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:11:40.04 SUVのライズが一番売れてる登録車だもんな
36 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:12:17.65 I Fought the Law
懐かしいな
38 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:12:54.22 今のSUVって2駆なんだっけ?
39 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:14:07.72 世界の主な自動車メーカーでSUV出してないの*ーリだけだもんな
ランボルギーニもアストンマーチンもロールスロイスもベントレーもSUV出す時代
40 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:14:10.35 国産車もSUVしか売れてないらしいな
42 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:16:00.79 LEXUSはRXしか売れてない
43 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:17:33.86 当たり前だけどエスクードやランクルみたいに真面目に4WDしてる車種もあるよ
44 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:18:09.07 俺のCX-3は不人気だけど
45 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:18:28.20 最近のSUVって丁度いいサイズだと中が狭いし
中が広めだと幅があり過ぎるし
車に拘り無いから使い易いのと思って探すと買いたい車が無くて困る
89 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:51:15.43 >>45
三菱アウトランダーおすすめ
96 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:54:15.69 >>45
最高にちょうどいい車ならフリードやろ
しらんけど
46 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:18:44.10 CX-3ってほぼデミオのやつ?
47 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:20:05.64 RAV4とかハリアーで*ぎて乗りたくない
48 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:21:13.29 エスクードも初代っぽいカクカクしたデザインにしたら売れそう
ジムニーシエラよりオン寄り+5ドアな感じで
49 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:22:04.69 アウトランダーのV6/3Lに乗ってた
遠征するには良い車だった
50 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:23:01.33 昔は欧州はランドローバーくらいしか目立つラインなかったのにな
GMやフォードやチェロキーが元気あったけどここ10年くらいで欧州の高級車がバカスカ出しまくってアメ車のSUVがすっかり食われたね
51 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:24:39.93 世界中で人気だよな>SUV
52 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:25:15.38 オーリス買っていいか?(´・ω・`)
57 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:30:20.22 >>55
そうそう丁度この色(´・ω・`)
確かにワーゲンぽいな(´・ω・`)
53 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:27:06.76 ヤリスクロス
カローラクロス
フィットクロスター
54 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:27:21.86 HUMMERもすっかり消えた
56 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:29:32.08 最近プラド見なくなったな
58 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:31:38.10 RV車とか車と車かぶせただけでなく
RVはあちゃらではキャンピングカーなのにどこで煮炊きして寝てウンコさんするのか不明な車にRV車ってイキってた
日本人
61 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:33:35.87 >>58
もうわかったから今日は寝ろ
59 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:32:56.35 あくまでも風なのが人気なのであって
求められてるのは本格派じゃない
60 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:33:07.61 オーリスって今カローラスポーツでしょ?
62 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:34:42.28 ステーションワゴンのほうが好きなんだけど
今は営業車みたいのしかない
66 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:37:54.54 >>62
カローラツーリングなんてフィルダーと比べたらお洒落になったろ
後部座席も荷室も狭くて何のためのワゴンなんだか分からないけど
69 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:39:32.63 >>62
*ーリGTC4ルッソとかどう?
厳密にはシューティングブレイクだけど
75 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:44:21.90 >>62
ゴルフヴァリアントとか好き(´・ω・`)
国産車はステーションワゴン少ないね(´・ω・`)
63 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:36:05.55 車体でかい割に使い勝手悪そう
64 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:36:32.10 スバルがあるだろ
65 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:37:14.72 C-HRよりカローラクロスの方を売ってくれ
68 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:38:53.40 >>65
まず海外なのが泣けるよね
67 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:38:13.75 道路幅も住宅街も狭い日本じゃね
70 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:40:00.05 本当に人気あるのか?
74 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:44:19.06 >>70
日本ではそれほどでもないが海外ではかなり人気
71 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:40:40.75 ハリアーで人気出たイメージ
72 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:43:46.91 CH-Rよく見るな
よく買うなと思うけど
73 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:44:06.83 ラダーフレーム
副変速機
四輪デフロック
2WD 4WD切り替え
これらを装備しないものは真のSUVにいらず
83 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:46:56.57 >>73
俺のキャリイ農繁仕様もSUVだったのか!
84 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:48:09.67 >>73が言ってるのは軍用ジープから派生したオフローダーなので
本来の意味でのSUVとは違う物
99 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:56:04.92 >>73
4輪デフロックってそんな市販車無いだろ
100 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:58:18.13 >>73
それユーティリティとは一切関係ないからスポーツ性能の条件なんだろうけどその条件で車作ってスポーツカーですって言っても受け入れられないだろ
76 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:44:48.37 狭いと言ってもちゃんと最低地上高とトレードオフだからな
電池でスペース埋め尽くされるEVとはだいぶ意味が違う
77 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:44:51.51 別にそんなもんなくてもいいかな
78 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:45:26.00 最近聞かないけどヴェゼルって人気なかった?
82 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:46:56.15 >>78
ヴェゼル人気あったよ
もうモデル末期だから最近はあんま売れてないけど
79 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:45:37.47 スバルもMTが無くなって途方にくれる
80 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:46:15.67 本来のSUVってのはライトトラックの荷台に
FRP製などの簡便な屋根を取り付けた車の事で
サーフボードやスキー板などのスポーツの道具を載せるための車
日本車だと初代ハイラックスサーフなどがそれに近い
81 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:46:19.73 海外仕様のステーションワゴンなんてほとんどは家の車庫からはみ出すわ
85 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:48:31.87 初期のヴェゼルはほんとに酷かったからな
ホンダは未完成品のまま出しちゃって悪いイメージ植え付けるのが非常に上手い
86 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:49:05.37 古い話で申し訳ないが
清里高原のモーニング娘。の野外コンサートで
牧草地を切り開いただけの臨時駐車場が雨でぬかるんで立ち往生する車が続出するなか
俺のフォレスターは何の心配もなかった(立ち往生車のおかげでP自体から出られんかったがなw)
93 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:52:39.70 >>86
意味ねぇじゃん・・
87 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:50:07.86 ハリアーがもっとかっこよければな
88 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:50:08.48 いま日本のSUVはライズ一強って感じだな
CH-Rヴェゼルも落ち着いたしRAV4はもう一つ伸びない
ヤリスクロスとエクストレイル待ちか
90 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:51:35.64 いまのSUVも四駆に切り替えるときっていったん降りてホイールキャップを回すの?
91 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:52:19.99 今はジムニーでもボタン1つだ
92 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:52:32.35 でもトヨタも酷いよな
デザインの悪いライズを先に売って後からトヨタにしてはデザインのいいヤリスクロス出すんだから
94 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:53:07.19 ランクルの無敵感に憧れてる
95 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:54:10.48 RAV4はどのみち日本向けじゃないしな
97 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:54:36.91 今はジープですらフィアット製でモノコックでFFだからな
98 名無し募集中。。。 :2020/07/10(金) 22:55:25.03 RAV4のなんちゃって4WDは使い物にならないんだって?
コメント