俺の作った高級車プラモの本物を乗ってる人もいっぱいいるのに・・・
俺はいい年していつまでもプラモの高級車・・・
あーあ
>>1
色んなクルマ好きがいて良いんだよ。
そのクルマ持ってなくても歴史や背景を調べるとか。
>>1
実車が買えないからこそプラモで楽しむんだろ
>>1
何とかしてプラモ作ってるオッサンたちに勝ちたい!ギャフンと言わせたい!
お前の怨念はこじらせるばかりだなw
一体どんな底辺人生を歩んでるんだろう…w
>>1 じゃあカブのプラモって ああカブも買えないか
じゃあカマキリのプラモって ああカマキリも買えないか
じゃあカップヌードルのプラモって
ああカップヌードルも買えないか
>>1
年収300万円代でも*ーリ(中古)買う人だって居るんだから節約と知恵使え 健闘を祈る
コトブキヤの美少女系プラモ
>>7
は?所有してますが?俺の嫁ですが?
*もしてますが?
上級国民もプラモで済ませときゃ親子*なかったのにな
>>12
轢殺のジオラマ作りゃ良かったんだよ。
プラモは何の意味ももない虚しい行為
>>26
効いてる効いてる
でもその熱が宇宙を温めるのでしょう?
>>27
なんのセリフ?
このクソスレにもったいないくらいの意味ありげなフレーズだなw
>>48
ガンダムUCでの霊体のララァのセリフ
>>61
金山は巣に帰れ
暴飲暴食からの糖尿病で食べれない可哀そうなおじさんもいるんですよ
社長がノンアル 醤油無シの刺身とか 挙句リュウマチ 高血圧
虚しいどころか見てて侘しさが 自業自得だが拷問な忘年会
塩 胡椒もダメ 見事な塩対応
>>37
健康は失うと取り戻せないからねぇ
>>37
でも減塩生活送ってると夏場の発汗で急に*じゃったりするからなあ
いつかは住めると思って
スペースコロニーのプラモ組んでる
>>41
火星や小惑星移住の方が現実的と言われてるよ
ビッグマック始め肉類をアルコールで麻痺させないと食えない年に
なる侘しさ、昔は飲みの後に行く上手いラーメン屋が素で行くと食えない時代が
もうすぐ ああ切なく哀しい高脂血症 牛だけに子牛結晶ってな
毎年 鳥足とケーキ食ってもたれだすクリスマスイブ膨満感といい切ないわ
40代から50代の食生活、生活習慣が後の老後の指針となると聞いたが本当だな
>>47
運動しなさいよ
>>47
俺も40始めに健康に気を付けていた。
両親からは「若いのに健康にきをつかうなんて。」って白い目で見られた。
ほぼ10年後人間ドックの結果は、
ほとんどAだった。
フライよりもゆでた小松菜のお浸しが好物になった。
パトカーのプラモ作ったことあるけど
乗せられたこともあるぞ
>>49
子供の頃は憧れだったなパトカー
いつの間にかそうでもなくなってしまった
>>53
昔バイクの配送の仕事をしてたけど、白バイを運んでる時はやたら通りすがりの人に写真を撮られたりしたわ
休憩でコンビニの駐車場に入ったら人が集まってくるし、目的の警察署の前に別のバイク屋に寄ったら店員がすっ飛んで出てきてジッと観察していた
それだけ白バイって魅力があるんだろうな
>>62
街中で白バイ見ると妙に嬉しくなる俺は異端じゃなかった、よかった
>>72
戦車とか欲しいけど売ってないしなあ
T-34輸入した人とかtwitterで見たことあるけどさすがになあ
クソスレ連呼してる人は同じ人っぽいけど
スレタイそのまんまの人生なんだろうな
>>68
名スレだと主張してるのはお前(>>1)だけだぞw
低収入だけど月に二桁趣味に費やしてるから、高級車は無理にしてもローンでも組めばそこそこの車は買えそうだったんだが、
車を単なる道具として見れない病気なんでなあ。
実車買えなくても形やヒストリーが好きな物のミニチュアに金回しちゃうんだな。
安アパート狭くしてさ。引っ越す時どうしよう・・・
マジレスしちゃってゴメン。
>>72
金に余裕もないのに趣味に金を注ぎ込み失職したらナマポですかあ?
迷惑きわまりないゴミだな
>>78
仕事は続けてるよ。場所が変わったが急に異動したからアパートそのままで寮住まいだ。
肩書だけ正社員になった。
収入は少しアップしたが残業だらけで体壊れそうだ。
仕事あるだけマシなんだろうけど。
いつもガンダムタイプのプラモ買ってたけど
低収入の自分じゃ本物は一生所有出来ないと悟ったら虚しくなった・・
>>81
>>82
わかるぞわかるぞ~~
俺も「プチモビやモビルワーカー、作業ポッド(ボールの前身)のキットがあったらなぁ」と
思ったものだ…
あ、HGのジム砂Ⅱに付属してた気がする
某高級スポーツカー持ってたけど、プレステ4のVRレースゲー(VRゴーグルだけじゃなくレーシングシートにハンドルコントローラやペダル、マニュアルシフトセットして遊んでる)で十分以上に満足出来るんで今はトヨタのコンパクトカー乗ってる
今のゲーム凄いよ、BMWのアンビエントライトとかの運転席の雰囲気もVRで完璧にリアルに再現してる
実車はとにかく維持費がかかる金食い虫だから、他の趣味を全部犠牲にしなきゃならないんだよね。税金、ガソリン代、任意保険代は覚悟してたけどハイパワー車のハイグリップタイヤはあっという間に摩耗してタイヤ代がガソリン代と同じくらいかかるのがキツイ。修理代は言わずもがな
プラモとVRゲーム有れば実車はもう要らないw
>>90
PCだけどassetto corsa competizioneいいよね
PS4でも出てるけどPS5でプレイすると非常にスムーズに動作する
>>90
何故か神のGTOを彷彿させる文章
コメント